📖 プロジェクト紹介¶
New API
New API は、One API をベースに二次開発された、新世代の大規模モデルゲートウェイおよび AI 資産管理システムです。本プロジェクトは、OpenAI、Anthropic、Gemini、Midjourney などを含む(ただしこれらに限定されない)様々な AI モデルサービスを管理・利用するための統一インターフェースを提供することを目的としています。
🤝 信頼するパートナー¶
順不同
📜 ライセンス¶
New API は、利用シーンに基づくデュアルライセンス (Usage-Based Dual Licensing) モデルを採用しています。
コア原則:
- デフォルトライセンス: 本プロジェクトはデフォルトで GNU Affero General Public License v3.0 (AGPLv3) の下で提供されます。AGPLv3の条項および後述の追加制限を遵守することを条件に、すべてのユーザーが無料で利用できます。
- 商用ライセンス: 特定の商用シーン、またはAGPLv3以外の権利を希望する場合、必ず 商用ライセンス (Commercial License) を取得する必要があります。
ライセンス全文および最新版については、こちらを参照してください:プロジェクト LICENSE。
1. オープンソースライセンス (AGPLv3) - 基本的な利用向け¶
- AGPLv3 の条項の下で、New API を自由に使用、変更、および配布することができます。AGPLv3 の全文は https://www.gnu.org/licenses/agpl-3.0.html から入手できます。
- 中核となる義務: New API を変更し、ネットワーク経由でサービス (SaaS) として提供する場合、または変更したバージョンを配布する場合、すべてのユーザーに対して、対応する**完全なソースコード**を AGPLv3 ライセンスの下で提供しなければなりません。
- 追加制限(重要): AGPLv3 オープンソースライセンスのみを使用する場合、プロジェクトコード内の元のブランド識別子、ロゴ、および著作権表示情報を**完全**に保持する**必要があります**。これらの情報を**いかなる形式でも変更、削除、または隠蔽することは禁止**されています。削除が必要な場合は、商用ライセンスを取得する必要があります。
- 利用前に、必ず AGPLv3 のすべての条項および上記の追加制限を注意深く読み、理解してください。
2. 商用ライセンス (Commercial License) - 高度なシーンおよびクローズドソースの要件向け¶
以下のいずれかの状況に該当する場合、New API を合法的に利用するためには、当社に連絡し、商用ライセンスを取得・署名する**必要があります**。
-
シナリオ 1:ブランドおよび著作権情報の削除
お客様の製品またはサービスから、New API のロゴ、UI 画面の著作権表示、またはその他のブランド識別子を削除したい場合。 -
シナリオ 2:AGPLv3のオープンソース義務の回避
New API に基づいて変更を行い、以下のことを希望する場合: - ネットワーク経由でサービス(SaaS)を提供するが、変更後のソースコードをサービスユーザーに**公開したくない**場合。
-
New API を統合したソフトウェア製品を配布するが、製品を AGPLv3 ライセンスでリリースしたり、ソースコードを公開したりするのを**望まない**場合。
-
シナリオ 3:企業ポリシーおよび統合要件
- 所属企業のポリシー、顧客契約、またはプロジェクト要件により、AGPLv3 ライセンスのソフトウェアの使用が禁止されている場合。
-
OEM 統合が必要であり、New API をクローズドソースの商用製品の一部として再配布する必要がある場合。
-
シナリオ 4:商用サポートと保証の必要性
公式の技術サポートなど、AGPLv3 では提供されない商用保証が必要な場合。
商用ライセンスの取得:
商用ライセンスについて話し合うには、電子メール [email protected] 経由で New API チームにご連絡ください。
3. 貢献(Contributions)¶
- New API へのコミュニティからの貢献を歓迎します。本プロジェクトに提出されるすべての貢献(例:プルリクエスト経由)は、AGPLv3 ライセンスの下で提供されるものと見なされます。
- 本プロジェクトに貢献を提出することにより、お客様のコードが AGPLv3 ライセンスの下で本プロジェクトおよびすべての後続の利用者(これらの利用者が最終的に AGPLv3 または商用ライセンスのどちらに従うかに関わらず)にライセンスされることに同意するものとします。
- また、お客様の貢献が商用ライセンスの下で配布される New API のバージョンに含まれる可能性があることを理解し、同意するものとします。
4. その他の条項(Other Terms)¶
- 商用ライセンスの具体的な条項、条件、および価格については、両当事者間で締結される正式な商用ライセンス契約に従うものとします。
- プロジェクトのメンテナーは、必要に応じて本ライセンスポリシーを更新する権利を留保します。関連する更新は、プロジェクトの公式チャネル(例:コードリポジトリ、公式サイト)を通じて通知されます。
New API Licensing (English)¶
This page describes the software license of the New API project (not this documentation site).
This project uses a Usage-Based Dual Licensing model.
Core Principles:
- Default License: The project is available by default under the GNU Affero General Public License v3.0 (AGPLv3), provided you comply with both the AGPLv3 terms and the additional restriction below.
- Commercial License: For specific commercial scenarios, or if you require rights beyond AGPLv3, you must obtain a Commercial License.
For the full and latest license text, see the project's LICENSE.
1. Open Source License: AGPLv3 – For Basic Usage¶
- Under the terms of AGPLv3, you are free to use, modify, and distribute New API. Full text: https://www.gnu.org/licenses/agpl-3.0.html.
- Core Obligation: If you modify New API and provide it as a network service (SaaS), or distribute a modified version, you must make the complete corresponding source code available to all users under AGPLv3.
- Additional Restriction (Important): When using only the AGPLv3 license, you must retain all original branding, logos, and copyright statements in the project. You are prohibited from modifying, removing, or concealing such information. A Commercial License is required to remove them.
- Please read and ensure you fully understand AGPLv3 and the above additional restriction before use.
2. Commercial License – For Advanced Scenarios & Closed Source Needs¶
You must contact us to obtain and sign a Commercial License in any of the following scenarios to legally use New API:
-
Scenario 1: Removal of Branding and Copyright
You wish to remove the New API logo, copyright statement, or other branding elements from your product or service. -
Scenario 2: Avoidance of AGPLv3 Open Source Obligations
You have modified New API and wish to: - Offer it as a network service (SaaS) without disclosing your modifications' source code to your users.
-
Distribute a software product integrated with New API without releasing your product under AGPLv3 or open-sourcing the code.
-
Scenario 3: Enterprise Policy & Integration Needs
- Your organization’s policies, client contracts, or project requirements prohibit the use of AGPLv3-licensed software.
-
You require OEM integration and need to redistribute New API as part of your closed-source commercial product.
-
Scenario 4: Commercial Support and Assurances
You require commercial assurances not provided by AGPLv3, such as official technical support.
Obtaining a Commercial License:
Please contact the New API team at [email protected] to discuss commercial licensing.
3. Contributions¶
- Community contributions are welcome. All contributions (e.g., via Pull Request) are deemed to be provided under AGPLv3.
- By submitting a contribution, you agree your code is licensed to this project and all downstream users under AGPLv3 (regardless of whether they ultimately operate under AGPLv3 or a Commercial License).
- You also acknowledge your contribution may be included in Commercial License distributions of New API.
4. Other Terms¶
- The specific terms, conditions, and pricing of the Commercial License are governed by a formal commercial license agreement executed by both parties.
- Project maintainers reserve the right to update this licensing policy via official channels (e.g., repository, website).
⚠️ 免責事項¶
利用上の注意
- 利用者は、OpenAIの利用規約および関連法規を遵守する必要があります。
- 本プロジェクトは、個人の学習利用のみを目的としており、安定性を保証するものではなく、技術サポートも提供しません。
- 「生成式人工知能サービス管理暫定弁法」の関連規定を遵守してください。
- 現地の政策および法規を遵守してください。